今回は前橋市にある「サザンメイドカフェ」のご紹介です。
全米で110店舗以上ある老舗のドーナツをメインとしたお店ですが、なぜか日本で群馬県に2店舗あります。
ドーナツというと、いくつかの有名チェーン店を思い浮かべる人も多いと思いますが、「サザンメイドカフェ」のドーナツは全国展開してもやっていけるクオリティを提供しているので、ぜひ味わってみてもらえればと思います。

「サザンメイドカフェ」の場所
今回ご紹介するの前橋店のほうですが、伊勢崎にも店舗があるみたいですね。
まだ2店舗ですが、どんどん広げていってもらいたいです。
「サザンメイドカフェ」の外観
いかにもアメリカンというよりは、どこか落ち着いた雰囲気のあるお店でした。
こぢんまりとした建物ですが、駐車場のほうは広くとられているので、駐車スペースはけっこうあります。
ライトアップもきれいで、お店から外に出る時、思わず写真を撮ってしまいました。

こういう少しおしゃれなところがあるのは、カフェの重要なポイントですよね。
入口の看板にあったメニューの雰囲気はアメリカンという感じです。


特にプレートメニューなんかは、いかにもアメリカのカフェというイメージです。
「サザンメイドカフェ」の店内


店内は座席同士のスペースがあって、座り心地はいいですよ。
コロナ禍のため、さらに席と席の間に距離がありましたが、通常の場合でもけっこう広々と感じるかもしれません。
早くもクリスマスツリーがあったり、店内の座席や植木の位置もいい感じで置かれているので、すごくおしゃれな雰囲気です。


外観もそうでしたが、光の使い方も上手で、ガラス張りで自然光を利用しつつ、照明も適度な明るさにしているため、気持ちが和みます。
パーティションをうまく利用して仕切っているので、個室とは言えないまでも、隣のお客さんの話し声などは届きにくい作りとなっています。
また、お一人様の席も確保してあるので、一人でリラックスするにも最適なカフェですよ。
「サザンメイドカフェ」のメニュー

入口の看板にあったように、セットメニューが値段もリーズナブルでオススメです。
パスタセットとサンドセットの2つがあり、きちっと食事するなら前者で、軽食でいきたいならサンドセットというところですね。


パスタもドーナツも種類が豊富ですよ。
ドーナツは写真だけでなく、レジのそばにある陳列ケースを見て決めるのもいいかもしれませんね。
どれもこれもおいしそうで、迷ってしまいます。

プレートメニューもエッグベネディクトとかおいしそうです。
サザンメイド・プレートなどはドーナツの生地を生かした料理という感じです。

他にもロコモコやタコライスもありますが、ドーナツ専門店だけに、ドーナツを生かしたメニューが多いですね。
「サザンメイドカフェ」の注文システム

「サザンメイドカフェ」は席でメニューを見て何を注文するか決めて、カウンターで注文して、食事を持ってきてくれるシステムになっています。
また、水などもセルフサービスとなっており、かなり人件費を抑えている感じです。

終わった食器なども、所定の位置まで自分たちで持って行くので、手間と言えば手間ですが、人件費を抑えるための合理的な選択と言えます。
「サザンメイドカフェ」のパスタセット
パスタセット全体の外観

今回自分はパスタセットを注文してみました。
パスタはカルボナーラ、ドーナツはカカオクランチを選択しました。
一つのお盆にすべての品がのせられて運ばれてきます。
パスタ:カルボナーラ

もっとアメリカナイズされた量の多い、こってりとしたカルボナーラが出てくるかと思いましたが、いたって普通のおいしいカルボナーラでした。
あっさりとしたクリームソースと、適度な量のパスタは、ドーナツを食べる前にはちょうどいい具合でした。

サラダ

オーソドックスな感じです。
健康のためにも野菜は不可欠なので、セットにしっかりついてくるのは有り難いです。
ドーナツ:カカオクランチ

そしてメインのドーナツ。
これは普段チェーン店で食べてたドーナツとは全然違いました。
生地はふわふわで舌触りが優しく、よくあるドーナツのように重くはなくて口の中で舞っているようでしたよ。

手の込んだ作りをしているので、チェーン店のドーナツと比べお値段は倍はするのですが、おいしさは倍以上だと思いました。
選んだのはカカオクランチでしたが、思ったより甘さは控えめでとても食べやすかったです。

卵は不使用で、脂っこくもないので、正直おかわりをしたいと思うぐらいでした。
テイクアウトもやっているので、店内で食事せずドーナツだけ買って帰る人もいましたよ。
これはお土産にはかなり喜ばれると思います。
コーヒー

こちらも手を抜いたものでなく、ドーナツとの相性も良いコーヒーでしたよ。
食事がおいしいのに、最後の飲み物が残念というところもあるのですが、こちらの「サザンメイドカフェ」は期待を裏切らなかったです。
最後に
自分は県外からザスパクサツ群馬の試合後に寄ってみたのですが、前橋インターから近く利便性はよかったので、群馬県に車で立ち寄る時などに利用するのもいいかと思いました。
店内は、おしゃれな雰囲気が抜群で、ドーナツもかなり高品質なので、ぜひお立ち寄り頂ければと思います。